HEX
Server: LiteSpeed
System: Linux php-prod-1.spaceapp.ru 5.15.0-157-generic #167-Ubuntu SMP Wed Sep 17 21:35:53 UTC 2025 x86_64
User: xnsbb3110 (1041)
PHP: 8.1.33
Disabled: NONE
Upload Files
File: //proc/self/root/proc/self/root/usr/local/lsws/docs/ja-JP/ScriptHandler_Help.html
<!DOCTYPE html>
<head>
  <meta charset="utf-8" />
  <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge,chrome=1" />
  <title>Open LiteSpeed Web Serverユーザーズマニュアル - スクリプトハンドラ</title>
  <meta name="description" content="Open LiteSpeed Web Serverユーザーズマニュアル - スクリプトハンドラ." />
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
  <meta name="robots" content="noindex">
  <link rel="shortcut icon" href="../img/favicon.ico" />
  <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../css/hdoc.css">
</head>
<body>
<div class="pagewrapper clearfix"><aside class="sidetree ls-col-1-5">
      <figure>
        <img src="../img/ols_logo.svg" alt="openlitespeed logo" width="150px"/>
      </figure>
<h3 class="ls-text-thin">OpenLiteSpeed Web Server <a href="index.html"> ユーザーズマニュアル</a></h3>
<h5 class="ls-text-muted">Version 1.8 &nbsp;&#8212;&nbsp;Rev. 2</h5>
<hr/>
<div>
<ul>
<li><a href="license.html">ライセンス</a></li>
<li><a href="intro.html">はじめに</a></li>
<li><a href="install.html">インストール</a></li>
<li>
  <a href="admin.html">管理</a>
  <ul class="level2">
    <li><a href="ServerStat_Help.html">サービスマネージャ</a></li>
    <li><a href="Real_Time_Stats_Help.html">Real-Time Stats</a></li>
  </ul>
</li>
<li><a href="security.html">セキュリティ</a></li>
<li><a href="config.html">設定</a>
	<ul class="level2">
	<li><a href="ServGeneral_Help.html">サーバー全般</a></li>
        <li><a href="ServLog_Help.html">サーバーログ</a></li>
	<li><a href="ServTuning_Help.html">サーバーのチューニング</a></li>
	<li><a href="ServSecurity_Help.html">サーバーのセキュリティ</a></li>
	<li><a href="ExtApp_Help.html">外部アプリ</a></li>
                <ul class="level3">
                <li><a href="External_FCGI.html">Fast CGIアプリ</a></li>
                <li><a href="External_FCGI_Auth.html">Fast CGIオーソライザー</a></li>
                <li><a href="External_LSAPI.html">LSAPIアプリ</a></li>
                <li><a href="External_Servlet.html">サーブレットエンジン</a></li>
                <li><a href="External_WS.html">Webサーバー</a></li>
                <li><a href="External_PL.html">パイプロガー</a></li>
                <li><a href="External_LB.html">ロードバランサ</a></li>
                </ul>
	<li><span class="current"><a href="ScriptHandler_Help.html">スクリプトハンドラ</a></span></li>
	<li><a href="Rails_Help.html">Rack/Railsの設定</a></li>
	<li><a href="Module_Help.html">モジュール設定</a></li>
	<li><a href="Listeners_General_Help.html">リスナー全般</a></li>
        <li><a href="Listeners_SSL_Help.html">リスナーのSSL</a></li>
	<li><a href="Templates_Help.html">テンプレート</a></li>
	<li><a href="VirtualHosts_Help.html">バーチャルホストの基本</a></li>
	<li><a href="VHGeneral_Help.html">バーチャルホスト全般</a></li>
	<li><a href="VHSecurity_Help.html">バーチャルホストのセキュリティ</a></li>
        <li><a href="VHSSL_Help.html">バーチャルホストのSSL</a></li>
	<li><a href="Rewrite_Help.html">Rewrite</a></li>
	<li><a href="Context_Help.html">コンテキスト</a></li>
               <ul class="level3">
                <li><a href="Static_Context.html">静的コンテテキスト</a></li>
                <li><a href="Java_Web_App_Context.html">Java Webアプリのコンテキスト</a></li>
                <li><a href="Servlet_Context.html">サーブレットコンテキスト</a></li>
                <li><a href="FCGI_Context.html">Fast CGIコンテキスト</a></li>
                <li><a href="LSAPI_Context.html">LSAPIコンテキスト</a></li>
                <li><a href="Proxy_Context.html">プロキシコンテキスト</a></li>
                <li><a href="CGI_Context.html">CGIコンテキスト</a></li>
                <li><a href="LB_Context.html">ロードバランサコンテキスト</a></li>
                <li><a href="Redirect_Context.html">コンテキストのリダイレクト</a></li>
                <li><a href="Rails_Context.html">Rack/Railsのコンテキスト</a></li>
                <li><a href="Module_Context.html">モジュールハンドラのコンテキスト</a></li>
                </ul>
	<li><a href="VHWebSocket_Help.html">Web Socketプロキシ</a></li>
	</ul>
</li>
<li><a href="webconsole.html">Webコンソール</a>
        <ul class="level2">
        <li><a href="AdminGeneral_Help.html">管理コンソール全般</a></li>
        <li><a href="AdminSecurity_Help.html">管理コンソールのセキュリティ</a></li>
	<li><a href="AdminListeners_General_Help.html">管理リスナー全般</a></li>
        <li><a href="AdminListeners_SSL_Help.html">管理リスナーのSSL</a></li>
        </ul>
</li>
</ul>
</div>
</aside>
<article class="contentwrapper ls-col-3-5 clearfix"><div class="nav-bar ls-spacer-micro-top"><div class="prev">&#171 <a href="ExtApp_Help.html">外部アプリケーション</a></div><div class="center"><a href="config.html">設定</a></div><div class="next"><a href="App_Server_Help.html">App Server Settings</a> &#187;</div></div>
<h1>スクリプトハンドラ</h1><section class="ls-spacer-small-bottom">LiteSpeed Web Serverは、Perl、PHP、Ruby、Python、Javaなどのすべてのスクリプト言語をサポートしています。
これらの異なる言語で書かれたスクリプトは、適切な外部アプリケーションに持ち込まれて処理されなければなりません。
LiteSpeed Web Serverはスクリプトハンドラを使用して、スクリプトを実行する外部アプリケーションを決定します。
これらのスクリプトハンドラは、ファイルサフィックスを使用してファイルを外部アプリケーションにマッピングします。
(実際には、MIMEタイプを決定するためにサフィックスが使用され、MIMEタイプが外部アプリケーションにマッピングされます。)
外部アプリケーションは、スクリプトハンドラで使用するために選択する前に、{PAGE=ExtApp_Help}タブで設定する必要があります。


スクリプトハンドラは、サーバまたはバーチャルホストレベルで設定できます。 サーバレベルのスクリプトハンドラは、バーチャルホストレベルで上書きされない限り、すべてのバーチャルホストに適用されます。
バーチャルホストレベルのスクリプトハンドラは、そのバーチャルホスト内でのみ適用されます。</section>
<h2 id="top">目次</h2><section class="toc"><section class="toc-row"><header>スクリプトハンドラの定義</header><p>
<a href="#suffix">サフィックス</a> | <a href="#shType">ハンドラタイプ</a> | <a href="#shHandlerName">ハンドラ名</a></p></section>
</section>
<section><div class="helpitem"><article class="ls-helpitem"><div><header id="suffix"><h3>サフィックス<span class="ls-permlink"><a href="#suffix"></a></span><span class="top"><a href="#top">&#8657;</a></span></h3></header></div><h4>説明</h4><p>このスクリプトハンドラによって処理されるスクリプトファイルのサフィックスを指定します。 接尾辞は一意である必要があります。</p> <h4>構文</h4><p>カンマ区切りリストでピリオド"."は禁止されています。</p> <h4>ヒント</h4><p><span title="Information" class="ls-icon-info"></span> サーバーは、リスト内の最初の接尾辞に特殊なMIMEタイプ( "application / x-httpd- [suffix]")を自動的に追加します。 たとえば、接尾辞 "php53"にMIMEタイプ "application / x-httpd-php53"が追加されます。 接尾辞は<span class="tagl"><a href="#mime">MIME設定</a></span>設定で最初に設定する必要があります。<br/> このフィールドではサフィックスを列挙していますが、スクリプトハンドラは接尾辞ではなくMIMEタイプを使用して、処理するスクリプトを決定します。<br/> [パフォーマンスとセキュリティ]本当に必要なサフィックスのみを指定してください。</p> </article> </div>
<div class="helpitem"><article class="ls-helpitem"><div><header id="shType"><h3>ハンドラタイプ<span class="ls-permlink"><a href="#shType"></a></span><span class="top"><a href="#top">&#8657;</a></span></h3></header></div><h4>説明</h4><p>これらのスクリプトファイルを処理する外部アプリケーションのタイプを指定します。 使用可能なタイプは以下のとおりです:<span class="val">CGI</span>、<span class="val">FastCGI</span>、<span class="val">Webサーバー</span>、<span class="val">LSAPI app</span>、<span class="val">ロードバランサ</span> 又は<span class="val">サーブレットエンジン</span>。 FastCGI、Webサーバー、およびServlet Engineの場合は、<span class="tagl"><a href="#shHandlerName">ハンドラ名</a></span>を指定する必要があります。 これは、<span class="tagP"><a href="#ExtApp_Help">外部アプリケーション</a></span>セクションで事前定義されている外部アプリケーション名です。</p> <h4>構文</h4><p>ドロップダウンリストから選択</p> </article> </div>
<div class="helpitem"><article class="ls-helpitem"><div><header id="shHandlerName"><h3>ハンドラ名<span class="ls-permlink"><a href="#shHandlerName"></a></span><span class="top"><a href="#top">&#8657;</a></span></h3></header></div><h4>説明</h4><p>ハンドラタイプがFastCGI、Web Server、LSAPI、Load Balancer、またはServlet Engineの場合にスクリプトファイルを処理する外部アプリケーションの名前を指定します。</p> <h4>構文</h4><p>ドロップダウンリストから選択</p> </article> </div>
</section>
</article><div  class="ls-col-1-1"><footer class="copyright">Copyright &copy; 2013-2020. <a href="https://www.litespeedtech.com">LiteSpeed Technologies Inc.</a> All rights reserved.</footer>
</div></div>
</body>
</html>